Event is FINISHED
#ワークショップ#人生ゲーム#自分らしさ#100年時代#大学生#大学院生
`人生ゲームはその時代の夢物語’(©タカラトミー)であると知っていますか。常にリニューアルを重ねて、その時代の夢を描いています。現代は、100年時代と言われ、100歳まで寿命が延び、テクノロジーが目まぐるしく進化することで生活に大きな変化が起こると予想されています。
それでは、100年時代の人生ゲームはどのような夢が描けるでしょうか?
本ワークショップでは、オリジナル人生ゲームの制作を通じて、100年時代における自分が大切にしていきたい価値観について再考していきます。
まず、ひとりひとりがマスを作成し、皆で100年時代の人生ゲームを作ります。その人生ゲームで遊ぶ過程で、他の人の価値観や未来予測が詰まったマスに止まる度に、自分とは違う人の価値観と未来の予想に触れてもらいたいと思います。最後には、ゲーム中に通ったマス、いうなれば仮想の「100年時代の自分の人生で起こった出来事」を振り返ります。その仮想の人生の疑似体験を通じて予測不可能な未来の夢を描いていきます。
100年時代という長期的な目線で自分の価値観を見つめ直し将来を考えたい方から、オリジナル人生ゲームを作って遊んでみたい方まで、ご関心のある方は是非ご参加ください!
▼ワークショップ実施概要
100年時代のオリジナル人生ゲームで遊ぼう! ~予測不可能な未来を自分らしく生きるには?~
・日時:2018年11月10日(土)13時~16時
・場所:東京大学本郷キャンパス福武ホール B2階 ラーニングスタジオ
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
・企画主体:FLEDGE http://fledge.ws
NPO法人Educe Technologies
・運営:伊藤潮音、竹下友梨、山内皓貴
なお、今回ご参加頂けるのは、大学生と大学院生に限らせていただいております。ご了承下さい。
Add to Calendar
100年時代のオリジナル人生ゲームで遊ぼう! ~予測不可能な未来を自分らしく生きるには?~
`人生ゲームはその時代の夢物語’(©タカラトミー)であると知っていますか。常にリニューアルを重ねて、その時代の夢を描いています。現代は、100年時代と言われ、100歳まで寿命が延び、テクノロジーが目まぐるしく進化することで生活に大きな変化が起こると予想されています。
それでは、100年時代の人生ゲームはどのような夢が描けるでしょうか?
本ワークショップでは、オリジナル人生ゲームの制作を通じて、100年時代における自分が大切にしていきたい価値観について再考していきます。
まず、ひとりひとりがマスを作成し、皆で100年時代の人生ゲームを作ります。その人生ゲームで遊ぶ過程で、他の人の価値観や未来予測が詰まったマスに止まる度に、自分とは違う人の価値観と未来の予想に触れてもらいたいと思います。最後には、ゲーム中に通ったマス、いうなれば仮想の「100年時代の自分の人生で起こった出来事」を振り返ります。その仮想の人生の疑似体験を通じて予測不可能な未来の夢を描いていきます。
100年時代という長期的な目線で自分の価値観を見つめ直し将来を考えたい方から、オリジナル人生ゲームを作って遊んでみたい方まで、ご関心のある方は是非ご参加ください!
▼ワークショップ実施概要
100年時代のオリジナル人生ゲームで遊ぼう! ~予測不可能な未来を自分らしく生きるには?~
・日時:2018年11月10日(土)13時~16時
・場所:東京大学本郷キャンパス福武ホール B2階 ラーニングスタジオ
https://fukutake.iii.u-tokyo.ac.jp/access/
・企画主体:FLEDGE http://fledge.ws
NPO法人Educe Technologies
・運営:伊藤潮音、竹下友梨、山内皓貴
なお、今回ご参加頂けるのは、大学生と大学院生に限らせていただいております。ご了承下さい。
Updates
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#384662 2018-11-03 03:45:16
Sat Nov 10, 2018
1:00 PM - 4:00 PM JST
1:00 PM - 4:00 PM JST
- Venue
- 東京大学本郷キャンパス 福武ホール B2階 ラーニングスタジオ
- Tickets
-
大学生/大学院生参加者 FULL
- Venue Address
- 文京区本郷7丁目3 Japan
- Organizer
-
SUN FLOWER (Fledge)8 Followers